2020.12.3.
おすすめ
ラセッテーなめし製法を通じた様々な活動が認められ、経済産業省より「はばたく中小企業300社」に選定されました。 山口産業株式会社所在地の東京都墨田区・山本亨区長に報告会を設けて頂き(12月1日)、モンゴル国への技術協力(
野生のシカ・イノシシの皮を大切な自然の資源として、有効に使おうと始まったMATAGIプロジェクト。 NPO法人日本エコツーリズムセンターも実行委員の一員として、8年以上取り組んできました。 MATAGIプロジェクトは、地
2020.09.5.
おすすめ
日常生活に彩りを与え、持続可能な社会の実現に向けて人と自然と環境にやさしい生産や販売活動を実践する企業やブランドを募集します。 (サポーター登録者特典もご用意しています) 「やさしい革のある暮らし」サポーター募集 >
繁殖・肥育農場共に動物福祉に配慮した養豚農場から供給される国産豚原皮を使用して、計画的に植林された植物タンニンを使用したラセッテーなめし製法で製革しています。 もちろんRoHS2指令準拠の薬品のみを使用し、豚革コラーゲン
(対象:MATAGI産地の方のみ) 駆除した猪やシカの革を使ってボストンバッグを作ってほしい! 獣皮を分けてくれた猟師さんにプレゼントしたい! 獣革を使った本格的な製品を販売したい! 産地の皆さまからのご要望に応えて、獣
一般社団法人 やさしい革
Copyright © 2020 yasashii-kawa All rights reserved.